※内部塾生(1年以上在籍した生徒)のみの結果で,講習生等は含みません。
2018年合格実績
【国公立大学】合格者7名
東京医科歯科大(歯),筑波大(理),首都大(理,法,都市環境),
東京海洋大(海洋工),北海道大(経済)
【私立大学】
早稲田大学(商),上智大(総合グローバル),東京理科大(理工,経営),東京薬科大(薬),北里大(薬),昭和薬科大(薬),明治薬科大(薬),東京女子,日本(芸術,経済),東洋大,駒澤大,明治大(理工(化学,数理,建築)),法政大(理工),中央大(理工,金融,文),立命館大,明治学院大,工学院大(建築),東京都市大,玉川大,相模女子大
データ(3月21日現在)
現役生 18名
既卒生 5名
第1志望合格者数 16名(うち既卒4名)
進学先決定者数 18名(うち既卒5名)
2017年合格実績
早稲田大(政経,教育),慶應(文),東京理科大(理工),上智大(経済,理工学部),立教大(文)
工学院大(建築),昭和女子大,大妻女子大,日本歯科大,武蔵大,東京都市大,成城,獨協大,
実践女子大,東京経済(特別給費生含む),日本大(航空宇宙),神奈川大
2016年合格実績
東京大(理II),筑波大(社会工学類)・京都工繊大(建築デザイン),
東京学芸大(理科A),東京藝術(音楽/音楽創造)
慶応(経済A方式[2名]),上智(経済[2名],経営,文[2名],法,理工),早稲田(文構[2名],理工),国際基督教(理系),立教(文),青山学院(理工),明治(総数,商,法,理工),明治学院(国際),東京理科(理工),東京都市(知識工),東京女子(人文),成蹊(法),東京造形(デザイン),帝京(文),大正(人間),明星(人文),立正(経済)
2015年合格実績
一橋大学(商)
慶応(文),早稲田(文化構想),上智(文[史])
立教(異文化,文[史,文芸],社会),明治(文,商),青山学院(文)
法政(法[政治]),中央(総合政策,商),成蹊(文,経済)
國學院(文[外国語]),玉川(農),東京農業(醸造),東京造形(デザイン)
東京女子(現代教養[国際]),津田塾(学芸[英文]),東洋(文)
明治学院(法),麻布(人間環境),新渡戸文化短期(臨床検査)
2014年度実績
大阪大学(人間科学)
上智大(経済),中央大(文),法政大(経済),青山学院大(社会情報)
明治学院大(社会),成蹊大(経済),武蔵大(経済・社会・人文)
学習院大(文[心理]),日本大(経済・文理),東洋(経営),国学院大(経済)
東京経済大(経済),東京女子大(現代教養[社会・コミュニケーション])
日本女子大(人間社会[文化・現代社会],文[日文]),白百合女子大(文)
昭和女子大(人間文化・人間社会),東京福祉大(社会福祉)
2013年度実績
東京大学(理科2類)・東北大学(工学部)・早稲田大(法学部・政経・商) 慶應義塾大(経済学部)・国際基督教大(教養学部-理系) 東京理科大(基礎工学部)・学習院大(理・法・政治) 明治大(理工・政経)・東京女子大(現代教養学部)・芝浦工大(工学部・材料工学) 専修大(心理)・共立女子大(児童学科)・白百合女子大(発達心理)・ 防衛大(理系)
過年度実績
以下は,実績合計:2009年~2012年度。西荻塾前身(ブレーヴアウト)の実績
【国公立】 ・一橋大学 1名
・京都大学 1名
・信州大学 2名
・高知大学 1名
【私立】
・慶應義塾大学 3名
・早稲田大学 2名
・東京理科大 1名
・明治,立教,中央,学習院,東京女子大(特別給費生含む)
・成蹊大,成城大,武蔵大,東京農大,東京経済,武蔵野大等